
		
		
		
		
		築21年で、そろそろ屋根と外壁の塗装工事を検討していたとの事。お友達のU様邸のリフォーム工事で弊社を知っていただき、塗装工事のご依頼をいただきました。
		
		
				
			施工前のお写真です。
						
			
									
			バイオ液を使用し、21年間の汚れやカビ等を綺麗に取り除く作業からとなります。
									
			屋根の洗浄を行います。勾配がきついので、大綱を張って洗浄します。
					 
				
									
			外壁の汚れやカビ等もしっかりと洗浄していきます。
									
			洗浄後の屋根です。汚れやカビ等と一緒に劣化した塗膜も綺麗に落としました。下地処理の第一ステップです。
									
			今回はキッチンの換気扇フードも交換しました。
					 
				
									
			軒天の下塗り工程です。
									
			軒天の上塗り工程完了です。
									
			棟板金と貫板改修工事も行いました。
					 
				
									
			外壁の下塗り工程です。下塗をしっかりと行う事で、塗料の密着性が良くなります。
									
			外壁中塗り工程です。
									
			外壁上塗り工程です。
					 
				
									
			屋根の下塗り工程中。
									
			屋根の中塗り工程中です。
									
			タスペーサーを挿入していきます。タスペーサーを使用する事でしっかりとした縁切り処理が可能となり、雨漏り防止対策のひとつとなります!
					 
				
									
			屋根の上塗り塗装中です。
									
			土台水切り板金も綺麗な仕上がりです。
									
			小庇もピカピカになりました。
					 
				
									
			破風の仕上げ中です。
									
			雨戸も綺麗に仕上がりました。ピカピカですね。
									
			
					 
				
		
		
		
	
	
		
		
		
 
 
        
現在のイメージを大きくは変更せず、細かい部分まで綺麗に仕上げていきます!
T.Y.